 |
とにかく今すぐオーストラリアへ行きたい!
|
|
最短1週間で語学学校及び学生ビザ、ワーキングホリデービザを手配いたします。そんな方はこちらを確認して下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
情報収集 (3ヶ月前) |
|
抽象的て結構です。あなたの夢への近道を一緒に見つけていきましょう。
まずは、メールにてご相談下さい。
プロのカウンセラーがあなたに一番あった学校選びのお手伝いをします。 |
|
|
|
 |
 |
学校決定 (3〜2ヶ月前) |
|
オーストラリア留学総合センターがあなたの希望にあった学校を何校かお探し致します。 合わせて学費、学校の特徴、選択理由などあなたが学校選びに必要な情報を提示致します。
それを参考にじっくり学校選びをして頂きます。
更に詳しく知りたい場合はメールで納得いくまで質問ください。 |
|
|
|
 |
 |
授業料の支払い、パスポート/航空券の手配 (2〜1ヶ月前) |
|
メールにてご確認していただいた請求金額の確認の上、授業料のお支払をお願いします。
同時に、入学時期に合わせパスポート/航空券の手配もしたほうがよいでしょう。 |
|
|
|
 |
 |
入学許可証の受領 (2〜1ヶ月前) |
|
授業料お支払後、1週間以内に領収書と学校からの入学許可証をお送りします。
(この入学許可証は5の学生VISA申請時にとても大切な証書なので大切に保管して下さい) |
|
|
|
 |
 |
VISAの申請 (1ヶ月前) |
|
2の学校を決めた時に、既にどの目的で渡航するかは決めたはずでね。
その渡航目的に合わせた、VISAの申請をしましょう。 |
|
|
|
 |
 |
渡航準備 |
|
渡航目的に合わせ、体調を整えておいてくださいね。
海外旅行保険の加入や現地通貨の用意等、忘れ物のないよう、そして飛行機に乗り遅れのないようにお待ちしております。
これで学校手続きが終わり?・・・まだ不安・・・という方にここをクリック! |
|
|
|
|
 |
それぞれ、オーストラリア渡航の目的には個人差があると思います。 |
|
|
 |
学生VISA取得
3ヶ月以上の就学を希望する場合、学生VISAを取得した上で、渡航しなければなりません。
>>学生VISA取得の詳しい手順内容はここをクリック |
|
|
 |
観光目的
3ヶ月以内の就学が認められています。
学校へ行くための学生VISAを申請する必要はありません。 |
|
|
 |
ワーキングホリデー
ワーキングホリデーVISAにて、3ヶ月以内の就学が認められています。
学校へ行くための学生VISAを申請する必要はありません。
>>ワーキングホリデー取得の詳しい手順内容はここをクリック |
|
|
|
|