
オーストラリア国内の教育機関で取得した単位、学位や資格は、全国共通の枠が設けられているので、ほかの学校でも認定されるというわけです。したがって、専門学校を修了した学生は、取得した単位や資格が認定されると、上級レベルの資格取得を目ざすことができます。オーストラリアでは、この制度を利用して、留学中に履修科目や将来の進路設定を変更したいと思ったとき、専攻を変えて容易に自分の目的に合った教育を受けることができます。
サティフィケート1Certificate1 4〜6ヶ月
必要な管理指導のもとで、ある業種の規定された業務内容を理解し、実行できる能力をつける
サティフィケート2Certificate2 6〜8ヶ月 かぎられた管理指導のもとで、サティフィケートCertificate I
よりは複雑な業務内容を理解、実行できる能力をつける
サティフィケート3Certificate3 6ヶ月
技術面での専門性、他者を管理できる基本的能力、転職に至るほどの完全な資格ではないが知識として身に付けられる
サティフィケート4Certificate4 12〜18ヶ月
ある技能の全般的な資格、専門技術を身に付けます。
専門職に就く際には役に立ち、業務に対する責任、経営管理のプロセスについての責任が一定のレベルに達する
ディプロマDiploma 18〜24ヶ月
卒業後には成績により大学編入の機会もあります。通常2年間でディプロマ取得後、大学の2年生より編入可能。
アドバンスディプロマAdvanced Diploma 24〜36ヶ月
複数の職種にわたる能力・適性、高いレベルでの専門技術、管理者としての責任が求められる。知識や技能は、より複雑なものとなり、個人的な責任も、より重いものとなる
|